まー色々と悩み続けているわけですが、
なんだかすごく楽しいです。
安い方から
KHS Flite500 '08 \100000程度
・シマノがFDとRDのみ 面白そう
・アルミ+フロントとチェーンステーがカーボン
・今年から復活の新型?古いのはクロモリのよう。レビューが見当たらず。
・買い替えの時に全とっかえの可能性大
SCOTT S40 '08 \130000程度
・パーツがTiagraあたり
・カーボンはフロントのみ
・普通過ぎる気が
SCOTT S20 '07 \160000程度
・パーツが105で十分過ぎる
・バックカーボンつき
・在庫のみなので急がないと駄目
Orbea Aqua '08 \160000程度 +カーボンZ50 \190000程度
・カーボンバックと思っていたが無しでもいいのかなという気もしてきた
・Blog等を見ていると皆さん次のを探している?
・S40とS20を見るとこっちの方がちょっと高いかな?
SEMAS CR-1 ¥218000
・105とのことだが、詳しい情報無し。
・最寄の自転車屋で買えそう。open前なので確認できていないが
・フルカーボンだし、面白そう
Flite500かなぁ
-----------------------追記----------------------------
Flite720ってのもあるのね。
\150000程度
コンポは105。カーボンパイプをアルミラグでつなげてるらしい。
うーむ、やっぱり500で良いかな。
3 件のコメント:
まずはフレームの材質を決めた方が良いと思う。
安価なカーボンじゃボワンボワンして物足りない人もいるし。
オススメはチタン。w
FELT F85は?
実売12万円代で105とアルテだし10速だし
↑
わかりやすくて良いと思う。
コメントを投稿