2011/07/18

秋谷海岸にて

息子と二人で早朝に突撃予定が、
全員参加となり、出発が遅れた。

たまには別の所?と探索。
葉山から流したが全て満車。
駐車場は軒並み満車。


結局、いつもの場所。

台風の影響か、大潮のせいか、
波は結構あった。

2度ほど息子と共に波の餌食に。
























いつもと違ったのは昼食。
富士見亭でカレーとラーメンが常だが、
Restaurant Donへ。

もう少し高い値段設定かと思っていたが、海の家を考えれば
良心的な値段。これからか昼飯をどちらで食べるか悩みそうだ。
ビールが飲みたくなったが、我慢。

逗子の友人宅を経由し帰宅。

2011/07/14

海に出かけた

久しぶりに休みを確保。
土肥まで行った。
ちょうどお祭り。
暴れ神輿が見れた。

次は秋谷海岸に行こう

2011/07/06

HT-03A 水没

僕のHT-03A君は胸ポケットから飛び出し、吸殻入れのバケツに飛び込んでいった。

昨日の朝の出来事。
即座にバッテリーを取り出し、電源を落とした。
水分を切り、昨夜遅くまで放置。
ツールを見ながら試しに電源ON。

バッテリーを入れたとたんにバイブレーターON。
しかもずっと。
Powerボタン押すと、もう一つのバイブレーターも動き出す。
床においておくと、ブーという音をさせながら微妙に動き回るHT-03A君。

Factory Resetしたが変わらず。H/W的にいかれたか。
灰がどこかに詰まってリンクしているのかとジャブジャブ洗ってみた。

帰宅後再検証予定。

現在、F706iを持ち出しているが、Twitterはほぼ追えてないです。
Androidで無いともう駄目な身体になってしまった様だ。

復活しない場合の選択肢
・5250円払って携帯保障お届けサービスを使う
・6300円分の端末購入サポートを清算して、他の買う
・F706iで我慢する

神田ハウスで昼めし