2007/10/17

物欲

全て買える訳ではないのでとりあえずまとめてみる

ZOOM H2:ハンディーレコーダー
\22,000程度
 MRS-8とかぶるがお気楽さが魅力。

ANCHOR RNC3:ロードバイク
\120,000程度
 VIVALOやmongoose SGX24, DB-1のどれかを処分しなければ。
 しかし、これを買うとすぐにレースに出られる軽い車体が欲しくなるのは確実。

GoLite Hex3:テント
? テントいっぱいあるじゃん。だが、形とか軽さとか捨てがたし。

大人の科学magazine Vol.17:テルミン
 今欲しい楽器がテルミンとのこぎり。テルミンはこの付録で済ませられるか。

mini moto:レース用バイク
 HONDA XR100Motordにするか、HRC NSF100にしてしまうか
これに手を出してしまうと、トランポやら何やらで泥沼の悪寒。
天竜川の河原で見たOFFも楽しそうだった。

てか、mini motoなんて言い出したら、何でもありだな。

Fiat Abarth 500。。。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

http://www.cycly.co.jp/shop/result.asp?category=2

中古でワンクラス上のロードバイクを
狙う手もありよ。現物見れるし
ヤフオクより安心感あり。

Unknown さんのコメント...

コケたのはピスト?
気を抜くと怖いよね。
うちのはローラー台から離れないから安心だけど。w

ネオコットの7なら言い訳できない重さだね。
3は安いけど、目的がわからん。
近場に買い物って、意外に使わないから。
(自分で実証済みw)
せいぜい通勤通学用かな?
古典的スタイルでまとめたいならダブルレバーが必須。

まず目的を決めないと我が家のようになりますよ。

zome さんのコメント...

転けたのはmongoose SGX24でございます。
片手運転でしたので自爆でございます。

国産フルクロモリで3を選択。
用途は建前は通勤。
でも先輩方見ていると皆さんレースに出ているので、
そっち系が良いのかなとも思ってます。

中古も見に行ってみようかしら