ここまで来て、ようやくこの題が間違っていることがわかった。
サポーターの作り方ではなく、嫁からネンチケ購入許可を取り付ける方法でした。
結局2012年は6試合観に行き、息子もマリノス大好きにすることに成功。
最後の試合、天皇杯準決勝の帰り道に息子に聞きました。
「来年もマリノス応援する?」
その日俊輔のプレーヤーズTシャツを買ってもらった息子はもちろん「応援する!」
幼稚園の年長さんでマリノス好きにするのが肝です。
帰宅後、嫁へのプレゼンが始まります。
・息子がマリノスを応援していること。
・小学生になるとひざ上観戦が出来ず入場料がかかること。
・ネンチケを年内中に買えば2000円で20試合観れること。
ここで嫁からの反撃
・一人じゃ行けないからあんたの分はどうなのよ?
ここでネンチケを出すと30000円プラスになるので出せません。(今年は32000円)
・自分の分はトリコロールメンバーの早割りで購入。1試合1000円台だよ。(今年は2000円越えます。)
合格!
息子ネンチケ持ち。
パパトリコロールメンバー早割りチケット。
これで2013年が始まりました。
この時は、これで良いと思っていたんですよ。
テレビ観戦中心で、たまにスタジアム行けばと。
0 件のコメント:
コメントを投稿