2008/02/08

バイオリン

子供には、ピアノよりもバイオリンの方が良いのかなと思い、
楽器屋に行ってみた。
安いのもあるが、中古なのに20万超えてたりする。
メーカーとかも良くわからず、YAMAHAの初めてのバイオリン
みたいな小冊子をもらって帰宅。

分数サイズのバイオリンを与えて教室に通わせるのはいいが
家での練習時に、私はバイオリンについて全く知らない。
こうした方が良いよとか何にも言えないのは詰まんないな。
家で少し見れるくらいにはかじってみようかと自分用の
バイオリン検索を始めました。

良くわからないため、とりあえずYAMAHAを見る。
8万円くらいから。
うーむ、気軽にと言う金額ではない。
しかも、色々見ていると10万くらいからが使えるとか。
8000円くらいで組み立てキットを発見。これなら、組み立てる楽しみもある。
組み立てキットを検索。もうちょっと高いのもあるのね。
でも、ニスは別売りで合わせると5万くらいになる。

ヤフオク検索も実施。
定価10万程度のバイオリンが3万程度で落札されている模様。
しかし、アコースティック楽器をヤフオクで買うのはねぇと躊躇。

と楽器の検索していたところ、TRAVEL GUITARに遭遇。
糸巻きがボディー側についてて持ち運びに便利なギター。
こんなのがあると旅行の時に弾けて良いわねと物欲リスト入り。

しばらくはバイオリンについての知識をつけようと思います。

0 件のコメント: