中古だ、お下がりだと最高潮に達し、少し古い自転車の情報をあさりながら
引いていったおニュー自転車への欲望。
再び盛り上がってまいりました。
前回、ホリゾンタルだのクロモリだの言ってましたが、
今回は、アルミカーボンバックでどうだ?
様々なサイトやブログを見て、自転車はイタリアンが良いのか?
でも、ツールドフランスが有名だからフランスか?
いいや、やっぱりアンダルシアの夏でスペインでしょ、
などとヨーロッパ系に興味を持ちました。
そこで目に入ってきたのがオレンジ色の自転車。
フレームにはORBEAと書かれていた。
スペイン良いじゃない。ビールも安かったし。
でかい工場を持っていて、自社工場でアルミフレームを作っているらしく
コストパフォーマンスが高いのだとか。
アクアか、アクアのカーボンバックだなぁ。
でもオレンジないなぁ。
初心者は見た目で選ばないで何で選ぶ?等とも書かれてたしなぁ。
4 件のコメント:
ORBEA MITISは?
評判良さそうだけど。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2433677&comm_id=8449&page=all
と思ったら、今は無いみたいだね。
その後継がAQUAなのかな?
日本では知名度は低いようだけど、
最近けっこう売れています。
私はまったく抵抗なしです。
ORCAなんか凝った作りでおもしろいです。
デザインもイイ感じ。
ORCAのフレーム落ちてないかな。
あの水の中でも走れそうなフレームは結構そそられる。
実は花園にピストで行こうと思ってたんですよ。
嘔吐下痢症で駄目でしたが。
固定車の公道走行禁止を検討しているとかしてないとかのうわさがありますね。
なんだかなぁ。
もしや微妙に予算があがってきた?
25万ぐらいまでだせば結構選択肢広がりますケド
見てるとどんどん高いのが欲しくなってきているだけです。
TCR見ていたら、TCR Alliance1が良くなっちゃうみたいな。
一方で、SORAでいいじゃんって言うのも首をもたげてきました。
コメントを投稿