先日よりチョコチョコと曲のパーツ作りしてます。
大抵はギターか奏生なんですが、完成に近づける早道として
小型のシーケンサーを物色してました。
私の言う完成は録音して人様に聴かせられるようにすることなので
シーケンサーである程度作りこめばギターなんかを足す程度で済むのです。
まぁ、YAMAHAのQYシリーズなんかを見ていたのですが、この5年ほど
新型は出てないんですね。
そういったモバイルギアはノートPCに取って代わられてしまったようです。
が、なかなか面白そうなものを発見。
nanoloop:ゲームボーイ用同人カセット
DJ系の人が多用しているシーケンサー。
これとKAOSSPADでパフォーマンスしている人が結構いるみたい。
アドバンス用もあるが、保存は利かないようだ。
PSPseq:PSPで動くシーケンサー
フリーソフト。ただ、動かすにはゴニョゴニョしなければならないらしい。
nanoloopより使っている人は少なさそう。
Traxxpad:PSP用ソフト
日本語版なし。
続編が出るらしく、様子見かしら。
と、ゲーム機で遊ぶのも楽しそうだ。
だが、あまりシーケンサー探しとは関係が無かった。
ここら辺と、kaossilator使って遊ぶのも楽しそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿