前回の親子サッカー教室に続き、今回は大人のフットサル教室。
場所は信濃町でコーチは安藤信二さん。
スクール生達がボールを蹴る横でウォームアップからスタート。
ウォームアップ時も「ボールを蹴るイメージで足を動かして」とのアドバイス。
コートに入ってからは、
対面のパス⇒対面パス+ダッシュ⇒ドリブル+ボールを止める⇒素早くドリブル+ボールを止める
ウォームアップ時も「ボールを蹴るイメージで足を動かして」とのアドバイス。
コートに入ってからは、
対面のパス⇒対面パス+ダッシュ⇒ドリブル+ボールを止める⇒素早くドリブル+ボールを止める
試合形式では、まずは以下の制約下での試合。
ボールを取られたら全員で自陣まで戻り、四角形を作って守る。
ボールを奪ったら速攻でシュートまで持ち込む。
途中奪われると守りを固める時間が持てないことからシュートで終わる事が大事。
点を入られらると、みなを集めて駄目だったところの解説。
当たり前のことなんでしょうが、実際起こった事を解説してもらえるのは体感出来、
非常に勉強になった。
次にお世話になるのは最終節か?←まだチケット買ってない