って言われた。
先週の金曜日、神田の街角ライブに出演。
例のお店のお客さん数名で曲を決めておいて当日あわせ。
その準備の時と、終わったあとの打ち上げで違う人に。
やりたい気持ちは少しある。
今、こいつの音楽を広めたいという「こいつ」が居ない。
自分の中に、こんなのやりたいと言うのはあるが、
どんなのと言われると示せない。
先日歌を歌って、練習しなきゃ聞かせられたもんではないと実感。
今のところ「こいつ」は居ないので、示せるものを作ってみようかしら。
2008/01/28
2008/01/24
そろそろ
現在使用中のPowerBookG4 12inch。
先日、落下しバッテリーのところが歪んでしまいました。
それが原因かはわからないが、良くフリーズするようになった気がする。
たまに増設メモリが認識されていないので、メモリを挿しなおせば
大丈夫な気もするが、そろそろ新しいPCが欲しい。
で、何を買うか。
候補1:MacBook Air
先日のMacworld。ネットでリアルタイムに見てたんです。
その場の勢いで購入もありと見てたんですが、
あの値段でSSDだったら行ってましたね。
しかし、iTunesへのRipが出来ないので断念。
外付け使えば出来るのか。
候補2:EeePC
実は、一番PCが活躍するのはベッドの上。
子供が寝るまでベッドの上でネットの時間が今一番長いだろう。
なら5万切ってるこれでもいいのでは?
だが、表示が狭いのよね。
しかも、4月には次期機種が出るとの噂もあるため待ち。
でも、大手家電店で見かけたら買ってしまうかも。
候補3:MacBook
intel入ったし、Windowsも動かせるし、Leopardも入ったしこれかな。
しかし、買い時を逸している気がすごくします。
と、結局買わずに、PSPでネットやったりしてます。
PDAチックに使えるようになったiPod touchでも良いのかもしれない。
暖かくなってきたら、やっぱり自転車とか言い出して、
結局嫁に食器洗浄器買われてお金なくなると思います。
先日、落下しバッテリーのところが歪んでしまいました。
それが原因かはわからないが、良くフリーズするようになった気がする。
たまに増設メモリが認識されていないので、メモリを挿しなおせば
大丈夫な気もするが、そろそろ新しいPCが欲しい。
で、何を買うか。
候補1:MacBook Air
先日のMacworld。ネットでリアルタイムに見てたんです。
その場の勢いで購入もありと見てたんですが、
あの値段でSSDだったら行ってましたね。
しかし、iTunesへのRipが出来ないので断念。
外付け使えば出来るのか。
候補2:EeePC
実は、一番PCが活躍するのはベッドの上。
子供が寝るまでベッドの上でネットの時間が今一番長いだろう。
なら5万切ってるこれでもいいのでは?
だが、表示が狭いのよね。
しかも、4月には次期機種が出るとの噂もあるため待ち。
でも、大手家電店で見かけたら買ってしまうかも。
候補3:MacBook
intel入ったし、Windowsも動かせるし、Leopardも入ったしこれかな。
しかし、買い時を逸している気がすごくします。
と、結局買わずに、PSPでネットやったりしてます。
PDAチックに使えるようになったiPod touchでも良いのかもしれない。
暖かくなってきたら、やっぱり自転車とか言い出して、
結局嫁に食器洗浄器買われてお金なくなると思います。
2時間半いないいないばぁ
昨日、湊太郎発熱の為休暇をもらう。
熱はあるが元気な模様。ママがいないとママママママママ・・・・
おっかけっこなどは辛い為かあまり反応せず、
いないいないばぁを見る。
「いないっばぁ、もっかい」*いっぱい
昨日の放送2回+撮ったもの8回分。合計2時間半にわたり
いないいないばぁがうちで流れた。
途中、BS11でやっているガンダムを見たが、
本編はあまり好きでないようで、ガンダムエクシアのCMには反応していた。
アンパンマンはそれ以外の出演者には興味が無い様子。
保育園の先生にはなれないと思った。
熱はあるが元気な模様。ママがいないとママママママママ・・・・
おっかけっこなどは辛い為かあまり反応せず、
いないいないばぁを見る。
「いないっばぁ、もっかい」*いっぱい
昨日の放送2回+撮ったもの8回分。合計2時間半にわたり
いないいないばぁがうちで流れた。
途中、BS11でやっているガンダムを見たが、
本編はあまり好きでないようで、ガンダムエクシアのCMには反応していた。
アンパンマンはそれ以外の出演者には興味が無い様子。
保育園の先生にはなれないと思った。
2008/01/19
1/19@神田isolde
たくさん来て下さってありがとうございました。
土曜日にいつもお世話になっている神田のisoldeにて新年会開催します。
17:00スタート予定
料理は18:00予定。
ゾメナイトと看板に書かれていると思うので、都合のつく方はぜひ。
出演バンドは今のところないので、弾き語りでもやろうかと。
広太郎のラジオ初出演のCDを流します。
歌いたい曲や、演奏したい曲があれば事前に知らせてくれれば準備します。
ワンドリンク+パーティー料理で2000円です。
土曜日にいつもお世話になっている神田のisoldeにて新年会開催します。
17:00スタート予定
料理は18:00予定。
ゾメナイトと看板に書かれていると思うので、都合のつく方はぜひ。
出演バンドは今のところないので、弾き語りでもやろうかと。
広太郎のラジオ初出演のCDを流します。
歌いたい曲や、演奏したい曲があれば事前に知らせてくれれば準備します。
ワンドリンク+パーティー料理で2000円です。
2008/01/17
Rollei35
奥様がトイカメラが欲しいと言い出し、BABY HOLGA購入。
そう言えば実家に置きっぱなしのRollei35があったなと引き取りに。
トイとは言えないにはフルマニュアルなので、OLYMPAS XA2もかばんに。
なんてしていたら、邪魔だから持って行けとCONTAX G2と45mm,28mm
も入れられた。一気にカメラだらけに。
気づけば湊太郎も1歳半を過ぎ、こちらの言っていることも随分とわかるようになった。
デジカメやビデオは結構撮っているが、フィルムではほとんど撮っていない。
何処かで、娘の生まれた年にその年製造のLeicaを購入し、
成長をそのカメラで記録。20歳の誕生日にカメラと共に
写真を贈るというのを見た。
さすがにそこまではやらないが、フィルムでも残そうとRollei35 にフィルムを入れた。
このカメラ、作法が面倒くさいが撮ってて楽しい。
写真は(デジカメの画像も含めて)面倒くさい方が良い気がする。
面倒くさければくさいほど、その時の周りの様子や状況も思い出させてくれるから。
写ってないものまで記録されている気がする。
そう言えば実家に置きっぱなしのRollei35があったなと引き取りに。
トイとは言えないにはフルマニュアルなので、OLYMPAS XA2もかばんに。
なんてしていたら、邪魔だから持って行けとCONTAX G2と45mm,28mm
も入れられた。一気にカメラだらけに。
気づけば湊太郎も1歳半を過ぎ、こちらの言っていることも随分とわかるようになった。
デジカメやビデオは結構撮っているが、フィルムではほとんど撮っていない。
何処かで、娘の生まれた年にその年製造のLeicaを購入し、
成長をそのカメラで記録。20歳の誕生日にカメラと共に
写真を贈るというのを見た。
さすがにそこまではやらないが、フィルムでも残そうとRollei35 にフィルムを入れた。
このカメラ、作法が面倒くさいが撮ってて楽しい。
写真は(デジカメの画像も含めて)面倒くさい方が良い気がする。
面倒くさければくさいほど、その時の周りの様子や状況も思い出させてくれるから。
写ってないものまで記録されている気がする。
2008/01/16
クラシックでも
息子の胎教はBon Joviと斉藤和義とどうぶつの森でした。
産まれてからもロックと童謡くらいしか聴いていません。
んー、いかん。と今更ながらベスト・クラシック100をかけてみた。
そう言えば胎教とか言って買ったんだっけ。
で、聞いてみれば結構知っている曲が多い。
親が聴かせてくれていたのね。今更ながら感謝。
しかし、イメージと違う曲があったりする。
のだめ情報によると指揮者で演奏が異なるらしいと言うことで
クラシックの名盤検索。
てか僕、指揮者はカラヤンしか知りません。
気になる曲をピックアップして、名盤検索して、買って行こうかと思います。
まずは動物の謝肉祭、新世界よりあたりかしら
産まれてからもロックと童謡くらいしか聴いていません。
んー、いかん。と今更ながらベスト・クラシック100をかけてみた。
そう言えば胎教とか言って買ったんだっけ。
で、聞いてみれば結構知っている曲が多い。
親が聴かせてくれていたのね。今更ながら感謝。
しかし、イメージと違う曲があったりする。
のだめ情報によると指揮者で演奏が異なるらしいと言うことで
クラシックの名盤検索。
てか僕、指揮者はカラヤンしか知りません。
気になる曲をピックアップして、名盤検索して、買って行こうかと思います。
まずは動物の謝肉祭、新世界よりあたりかしら
2008/01/15
子供の成長
朝起きて、朝ごはんを食べさせ、保育園に送っていく。
夜、晩御飯を一緒に食べ、お風呂に入れ寝かす。
さて、保育園では何をしているのか。
先日、初めてお迎えに行った。
「楽しくお歌歌ってますから、ちょっとのぞいてみてください」
と言われ、覗いてみた。
輪の真ん中に座って、先生が持っているタンバリンをつかんで座っていた。
ある時は、お友達とミニカーを持って走らせていた。
一人だけエンジン音が高かった。
年末に幼稚園児に小島よしおさんのものまねが流行っているとの番組を見た。
「そんなのかんけーねぇ」って出来る?と湊太郎に聞くと、
両足をじたばたさせながら「ねーっ!・・・・ねーっ!・・・・ぴぃー」とやって見せられた。
風呂の中で1から3をおもちゃを使って一生懸命覚えさせていた。
実は1から10まで数えられることが判明。
でも、1の次は3だったり、7の次が10だったりする。
偶数より奇数の方が好きらしい。
「しーしーぽっぽ」が「しゅーしゅーぽっぽ」になった
「ぱんぱんぱん」が「アンパンマン」になった
「ドラえもん」は「ままえもん」
「チョッパー」は「ぼっちゃ」
好きな曲:トトロの「さんぽ」
いないいないばぁっ関連
斉藤和義の男節 サビのI'm a manのところ
消防車と救急車の区別がつかない
けど、救急車が好き
ぶーぶーよりバイクが好き
お風呂が嫌い。
お風呂入ろうと言うと「ねんね」と言って逃げ出す。
入ってしまうと楽しそうに遊んでる。
ちんちんがオムツの中にあることを知っている
夜、晩御飯を一緒に食べ、お風呂に入れ寝かす。
さて、保育園では何をしているのか。
先日、初めてお迎えに行った。
「楽しくお歌歌ってますから、ちょっとのぞいてみてください」
と言われ、覗いてみた。
輪の真ん中に座って、先生が持っているタンバリンをつかんで座っていた。
ある時は、お友達とミニカーを持って走らせていた。
一人だけエンジン音が高かった。
年末に幼稚園児に小島よしおさんのものまねが流行っているとの番組を見た。
「そんなのかんけーねぇ」って出来る?と湊太郎に聞くと、
両足をじたばたさせながら「ねーっ!・・・・ねーっ!・・・・ぴぃー」とやって見せられた。
風呂の中で1から3をおもちゃを使って一生懸命覚えさせていた。
実は1から10まで数えられることが判明。
でも、1の次は3だったり、7の次が10だったりする。
偶数より奇数の方が好きらしい。
「しーしーぽっぽ」が「しゅーしゅーぽっぽ」になった
「ぱんぱんぱん」が「アンパンマン」になった
「ドラえもん」は「ままえもん」
「チョッパー」は「ぼっちゃ」
好きな曲:トトロの「さんぽ」
いないいないばぁっ関連
斉藤和義の男節 サビのI'm a manのところ
消防車と救急車の区別がつかない
けど、救急車が好き
ぶーぶーよりバイクが好き
お風呂が嫌い。
お風呂入ろうと言うと「ねんね」と言って逃げ出す。
入ってしまうと楽しそうに遊んでる。
ちんちんがオムツの中にあることを知っている