ぶろぐどっとzome.net
ぶっとばす
2017/07/12
DB-1 Repair 2
›
BB交換完了。 見た目はさほど変わらない。 BB外すのには苦労しました。 自前の工具セットで取り掛かったが、工具が斜めになり 力がうまくかけられない状態だった。 ネットで調べたところ、シマノの工具とワッシャーで工具を固定する方法 が有効と...
2017/07/05
DB-1 Repair
›
昨年4月にmongoose SGX24を息子に引き渡した。 ハンドル、前ブレーキ、シートポストを交換しコンパクトに。 しかしここは坂が多い。6段変速から1速固定の変化は大きかったらしく、 庭に放置されているDB-1のリペアを要求された。 ...
2017/06/30
Amazon Fire TV
›
今年の初め、DANZがChromebookで見られないことに気づき OSのチャンネルStable/Beta/Devの変更等でどうにかならないか 色々試してみたが駄目であった。 Fireタブレットでの観戦でしのいでいたが、もう少し大きな画面で見たい ってことでGWにFir...
1 件のコメント:
日産スタジアムで観よう!
›
日産スタジアムさんにご招待されて、 ヴィッセル神戸戦を観戦してきました。 親子ご招待なので、3月のアルビレックス戦以来スタジアムから離れていた娘も参加。 一般開門ちょっと前に到着し、招待券受け取りへ。 並んでいるのは3家族ほどですぐに完了。 息子に”屋根の下”とリ...
1 件のコメント:
2015/11/02
PC修理
›
うちに転がっていた液晶割れのPC2台を修理した。 EeePC 901とPXW/55MW まずは液晶画面の調達。 パーツとして販売はされている事が多いが、高い。 送料込みで1万前後。 15000円程で修理してくれる所もあるのでこちらはパス。 という事で検索時にGo...
2015/07/13
娘の成長
›
普段子供を連れてプールへ行くと、どうしても上の息子に無理をさせたく、 娘は浮き輪でぱちゃぱちゃとなってしまう。 昨日は久しぶりに娘と二人で"マリノスプール"こと日産ウォーターパークへ。 まずは足のつくエスカルゴプールでひと暴れ。 スイミングスクール...
2015/06/09
5年
›
幼稚園年中から5年使ったサッカーボール。 先日、空気が抜けていたが水に入れて確認したが空気漏れは見られず。 バルブに石が挟まっていたのか。 もうしばらくお付き合い願おう。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示